2025年   6月   
 1
6/1(日)壬生の花田植  〜無形文化財合同まつり〜
6/1(日)上川戸虫送りまつり
 2  3  4  5  6  7
6/7(土)・6/8(日) 第13回 エコマーケット
 8
6/7(土)・6/8(日) 第13回 エコマーケット
6/8(日)2025カキツバタ祭り
 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
6/21(土)第34回神楽の里 千代田神楽競演大会開催
★6月21日(土) 『広島イーグル祭り』
22 23 24 25 26 27 28
6/28(土) 筏津ホタルと神楽ァみィきん祭
6/28(土) 第28回岩戸ホタル祭り
29 30


  2025年6月1日(日)  6/1(日)壬生の花田植  〜無形文化財合同まつり〜
6/1(日)初夏を告げる一大田園絵巻
ユネスコ無形文化遺産登録・国重要無形民俗文化財
 壬生の花田植  〜無形文化財合同まつり〜
  【日 程】 2025年6月1日(日)
  【会 場】 壬生商店街・花田植会場(北広島町壬生)
       ※会場へは、各駐車場からシャトルバス(無料バス)をご利用ください。

 【壬生商店街・花田植会場】
   10:50〜 壬生商店街道行き開始
        (天候・諸事情により変更・中止する事もあります)
        壬生小子ども田楽・金管バンド
        ※金管バンドは花田植会場のみ
   12:00〜 本地の花笠踊り(広島県無形民俗文化財)
   12:30〜 飾り牛
   13:00〜 川東田楽団・壬生田楽団

   14:00〜 花田植 公開

   ★特別出演 韓国金羅北道・農謡農楽団体公演


  【神楽会場】交流センター紫の里(千代田開発センター)広島県北広島町有田1234-1
  9:00開演(8:30開場)神楽終了予定時刻11:00
  
  料金:大人1500円 小・中・高校生 無料
     (当日券のみ・全席自由席)
     
  演目:紅葉狩  曙神楽団
     土蜘蛛  大塚神楽団
     滝夜叉姫 山王神楽団
     ※やむを得ず出演団体・演目が変更になる場合があります。

【お問い合わせ】
(一社)北広島町観光協会 TEL:0826-72-6908

主催:NPO法人壬生の花田植保存会
後援:北広島町・北広島町教育委員会・(一社)北広島町観光協会・北広島町商工会
   (一社)広島県観光連盟・中国新聞社
協賛:各団体・事業者
▲top
  2025年6月1日(日)  6/1(日)上川戸虫送りまつり
6/1(日)上川戸虫送りまつり
〜田んぼを病虫害から守り、五穀豊穣を祈願する〜

日時:10:00〜 虫送り踊り奉納(場所:熊野神社)
   10:30〜 虫送り踊り   (場所:上川戸集会所周辺)


その他  雨天決行(11時〜 上川戸集会所内)
▲top
  2025年6月7日(土)  6/7(土)・6/8(日) 第13回 エコマーケット
6/7(土)・6/8(日)
第13回 エコマーケット
日時:6月7日(土) 12:00〜18:00
 6月8日(日)  9:00〜15:00
場所:超専寺 新庄2200(大朝ふるさと病院の斜め前)

★本堂を開放しています
 ご自由にご覧ください

◎フードコーナー
7日 TSURUYA キッチンカー さん
・どぶろくテリヤキバーガー
・ライスバーガー
・SNOWアイス
・コーヒー(ice/hot)
8日 harapeco さん
・ハヤシライス
・赤米のお稲荷さん
・手作りシロップジュース
・焼き菓子

お問い合わせ:090-4658-8997(上原)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★持ち込みについて
【持ち込み期間】
・6月6日(金)午後
・6月7日(土)終日
※8日(日)の持ち込みはご遠慮ください

基本的には何でも持ち込み可能ですが、次のことをお守りください

※大型の物(家具、机など)は事前にご連絡ください
※家電系は動作確認をお願いします
※特殊な機器類はご遠慮ください
※衣類はできれば春夏物をお願いします

ご理解とご協力をよろしくお願いします

【今年の100プロ女子会チームの予定】
私たちは「地域のつながり」を作る、きっかけ作りをしています。
「第14回エコマーケット」12月6日(土)・7日(日)
「フリー女子会」9月7日(日)16:00頃より
※諸事情により変更になることもあります。

お問い合わせ:090-4658-8997(上原)

主催:100プロ女子会チーム+い〜ね!おおあさ
後援:大朝地域協議会
▲top
  2025年6月8日(日)  6/7(土)・6/8(日) 第13回 エコマーケット
6/7(土)・6/8(日)
第13回 エコマーケット
日時:6月7日(土) 12:00〜18:00
 6月8日(日)  9:00〜15:00
場所:超専寺 新庄2200(大朝ふるさと病院の斜め前)

★本堂を開放しています
 ご自由にご覧ください

◎フードコーナー
7日 TSURUYA キッチンカー さん
・どぶろくテリヤキバーガー
・ライスバーガー
・SNOWアイス
・コーヒー(ice/hot)
8日 harapeco さん
・ハヤシライス
・赤米のお稲荷さん
・手作りシロップジュース
・焼き菓子

お問い合わせ:090-4658-8997(上原)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★持ち込みについて
【持ち込み期間】
・6月6日(金)午後
・6月7日(土)終日
※8日(日)の持ち込みはご遠慮ください

基本的には何でも持ち込み可能ですが、次のことをお守りください

※大型の物(家具、机など)は事前にご連絡ください
※家電系は動作確認をお願いします
※特殊な機器類はご遠慮ください
※衣類はできれば春夏物をお願いします

ご理解とご協力をよろしくお願いします

【今年の100プロ女子会チームの予定】
私たちは「地域のつながり」を作る、きっかけ作りをしています。
「第14回エコマーケット」12月6日(土)・7日(日)
「フリー女子会」9月7日(日)16:00頃より
※諸事情により変更になることもあります。

お問い合わせ:090-4658-8997(上原)

主催:100プロ女子会チーム+い〜ね!おおあさ
後援:大朝地域協議会
▲top
  2025年6月8日(日)  6/8(日)2025カキツバタ祭り
6/8(日)2025カキツバタ祭り
〜豊かな自然を、ゆっくりと味わう!〜

日時:6月8日(日)10時から
会場:「八幡高原カキツバタの里」圃場周辺(北広島町東八幡原)

【スケジュール】(司会:大瀬戸留美)
開会行事 10:00 カキツバタ祭り開会式 
出演   10:20 篠笛                   福原一閨E一穂
     10:50 横倉の風(高知県越知町 牧野富太郎の故郷) 新屋まり
     11:30 ケーナ奏者                山本敏盛
     12:00 衣にすりし実演(白Tシャツ等を持参ください)
     12:40 篠笛                   福原一閨E一穂
     13:10 横倉の風(高知県越知町 牧野富太郎の故郷) 新屋まり

【出店等】10:00〜14:00
・バザー 八幡女性会・アンデルセン百年農場
・餅つき実演販売・カキツバタ株、切花、販売

※祭りの時間・内容は都合により変更する事があります。予めご了承ください。
 小雨決行、雨天の時は山麓庵にて実施予定

★お問い合わせ カキツバタの里づくり実行委員会 TEL:0826-37-0300

主催:カキツバタの里づくり実行委員会  後援:(一社)北広島町観光協会
▲top
  2025年6月21日(土)  6/21(土)第34回神楽の里 千代田神楽競演大会開催
6/21(土)第34回神楽の里 千代田神楽競演大会開催

熱き戦いをぜひ会場でご覧ください!!

【開催日】2025年6月21日(土)
【場 所】交流センター紫の里(千代田開発センター)山県郡北広島町有田1234-1
【時 間】開場15:00 開会式15:30〜 開演16:00 終了予定22:20
【入場料】全席自由席 前売券1,200円・当日券1,500円(小学生未満無料)
【前売券】4月26日(土)販売開始
    《販売場所》ショッピングセンターサンクス、北広島町観光協会
※北広島町観光協会のみ電話予約受付可能です。
【駐車場】ショッピングセンターサンクス、北広島町役場(会場の駐車場は不可)

【プログラム】
 開会式
1.儀式舞 【神降し】  河内神楽団
2.新 舞 【滝夜叉姫】 八重西神楽団
3.新 舞 【日本武尊】 曙神楽団
 休憩(15分)
4.旧 舞 【鐘馗】 砂庭神楽団
5.新 舞 【山姥】(特出) 春木神楽団
6.旧 舞 【紅葉狩】 有田神楽団
 休憩(15分)
7.新 舞 【戻り橋】 旭神楽団
8.新 舞 【土蜘蛛】 山王神楽団
9.新 舞 【塵倫】(特出)今田神楽団
閉会式

【その他】
・写真撮影可能(ストロボ不可)
・動画撮影不可
・やむを得ず演目、出演団体が変更になる可能性があります。
・ホール内での飲食は禁止です。
 当日は、北広島町商工会青年部による飲食バザーの出店がございますのでそちらをご利用ください。

▼お問合せ▼
千代田神楽連絡協議会(一般社団法人 北広島町観光協会内)
TEL:0826-72-6908
▲top
  2025年6月21日(土)  ★6月21日(土) 『広島イーグル祭り』
★6月21日(土) 12:00〜15:00
【『広島イーグル祭り』開催!】
  〜北広島町千代田地域〜
プレス技術、切削技術などを駆使し、世界トップシェアを誇る自動車部品を生産する会社『広島イーグル株式会社』
今週末!6/21(土)は…毎年恒例のお祭り『広島イーグル祭り』が開催されます(^^)/
今年は…地元 千代田高校軽音部による歌・演奏やタレント・北広島町観光大使としてご活躍の月山翔雲さんのライブ、広島市の宮乃木神楽団による神楽、お子様限定のじゃんけん大会、抽選会などなど、盛りだくさんのステージプログラム
そしてそして、今年は、花田舞太郎公式テーマソングの作詞作曲、歌を歌われている月山翔雲さんが出演されるということで、生歌で『おいでよ!キタひろ』を社長&社員のみなさんが踊られるとか
スペシャルコラボですねー
グルメや飲み物、ゲームなどのお店も出るので、お子様から大人の方まで幅広く楽しめます (^^)/
県道5号線(浜田八重可部線)…
千代田から土師ダム方面へ!もうたろうの看板が目印
お気軽にお立ち寄りください♪
【場所】山県郡北広島町新氏神6
    広島イーグル(株) 駐車場
【時間】12:00〜15:00
▲top
  2025年6月28日(土)  6/28(土) 筏津ホタルと神楽ァみィきん祭
6/28(土)
筏津ホタルと神楽ァみィきん祭

日時:6月28日(土)午後6時〜
場所:筏津芸術村(筏津コミュニティーセンター)
(広島県山県郡北広島町筏津656-2)

【スケジュール】
午後6時     開場・バザー開店
午後7時     潮祓    筏津神楽団
午後7時40分  八岐大蛇 上府神楽社中
午後8時30分  ホタル鑑賞タイム
午後9時10分  鐘馗   筏津神楽団

ばら寿司 たこ焼き 焼きそば 焼き鳥
フランクフルト フライドポテト
ハンバーガー 射的もあります

主催:筏津連合会
後援:(一社)北広島町観光協会
▲top
  2025年6月28日(土)  6/28(土) 第28回岩戸ホタル祭り
6/28(土)
第28回岩戸ホタル祭り
〜蛍予報発令!!〜
日時:6月28日(土)17:00〜22:00
場所:岩戸集会所

◎ステージ
・オカリナ演奏:和顔施
・歌     :歌う介護士 森光雅志
・バンド演奏 :百合の会
・神楽    :有田神楽団

◎岩戸ホタルウォークラリー
 (クイズに答えて、ホタルスポットをチェック!!
 素敵なプレゼントをゲットしよう!)

◎「ホタル絵 灯篭」&「竹筒の篝火」
 (大朝こども園と大朝小学校の子ども達が、ホタル絵を描いた灯篭でホタ
 ルロードを灯します!)

◎ヤマメ釣り堀

◎遊友屋台
・ヤマメの塩焼き
・鳥唐
・手作りコロッケ
・ラーメン
・焼きそば 他

主催:岩戸遊友会
協賛:(一社)北広島町観光協会・大朝地域スポーツ協会 岩戸支部
   岩戸さんさん会
お問い合わせ:(一社)北広島町観光協会 TEL:0826-72-6908
▲top
CGI-design