11/23(日)第6回 芸北聖鱒プロジェクト|詳細ページ

11/23(日)第6回 芸北聖鱒プロジェクト

2025/11/19(水)掲載
11/23(日)第6回 芸北聖鱒プロジェクト

芸北の美しい自然、魚を通して未来へつなげる

陸封型サツキマス「聖鱒(ヒジリマス)」が生息する自然豊かな聖湖。
この環境を守るため、放流活動や清掃を通じて自然とふれあうイベントを開催します。
釣り人の方、家族連れの方、自然が好きな方、どなたでも参加OK!

🍂開催日:令和7年11月23日(日)
会場:聖湖キャンプ場(広島県山県郡北広島町東八幡原)

当日スケジュール
9:30〜 釣り券販売・受付開始
10:00〜 アマゴ放流活動の説明
10:30〜 放流場所へ移動(聖湖ダムサイト横スロープ予定)
11:00〜 アマゴ放流開始
15:30〜 聖湖キャンプ場で抽選会開催
※放流後は当日限定で釣りが可能です(釣り券:2,500円/高校生以下無料)

当日は北広島町観光協会職員と花田舞太郎(モウタロウ)も参加します♥
(※午前中のみの参加になります。)

🍂フリーイベント(10:00〜15:30)

・芸北の美味しいものやフィッシングブランドブース出展
・フリーマーケット
どなたでも参加できるフリーイベント

🍂トークショー(14:00〜)

日本フライフィッシング協会 会長
古豪 修一 さんによる
『川の未来について』

🍂アクセス 注意事項
・戸河内インターから国道191号線を益田方面へ車で約40分。
国道沿い左手に「聖湖キャンプ場」があります。
当日はキャンプ場入口にイベントのぼり旗が設置されています。目印を頼りにお越しください。
・周辺にはコンビニや商店がないため、必要なものは事前にご準備ください。
会場では、あたたかいうどんや焼きたてパン、コーヒーなど
地元の味が楽しめる飲食ブースも出展しています!
・芸北は冷え込みやすい地域です。当日はあたたかい服装でお越しください。
・聖湖キャンプ場はフリーサイト無料でご利用いただけます、紅葉のなか是非キャンプで芸北の空気を堪能してみてください。

自然と人、魚たちがつながる一日。
あなたもぜひ芸北聖湖で、未来へつながる時間を過ごしませんか?

🍂出展企業 ブランド様
アンデルセン
大暮養魚場
M.SAITo Wood WoRKS
TIMON JACKALL
JFFA日本フライフィッシング協会
ビギナーズ・マム
MANOMA 
山波商店 
root wat socks
CANDY

聖鱒プロジェクト実行委員会
TEL:0826-38-0734
FAX:0826-33-2315

⚠【お知らせ】⚠
今週末に迫った「第6回 芸北聖鱒プロジェクト」について、キャンプ場エリアの利用に変更があります。
聖湖周辺では、熊さんの姿が確認されたという情報がありました。
聖湖は大自然の中にある場所だからこそ、動物たちが動きやすい季節でもあります。
安全を最優先し、聖湖キャンプ場宿泊利用を今シーズンはクローズさせていただく判断となりました。
来場される皆さまに安心して過ごしていただくための、予防的な措置になります。
なお、イベント自体は予定通り開催いたしますのでご安心ください。
自然と向き合いながら、皆さまに心地よく楽しんでいただけるよう準備を進めています。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。芸北聖鱒プロジェクトでお会いできるのを楽しみにしています。

※また当日11月23日(日)につきましてキャンプ宿泊利用は出来ませんが、デイキャンプ利用8時30分〜17時は可能となっております。